CoD:BO3 武器評価Kuda編おすすめアタッチメント
2018/06/18
記事内に広告を含みます。

Call of Duty:Black Ops3(コールオブデューティー:ブラックオプス3)に登場するSMGのKudaについての詳細ページです。
データ
| 解除レベル | 初期 | 
| 射撃タイプ | フルオート | 
| 移動速度 | 100% | 
| ADS(覗き込み)速度 | 0.2秒 | 
| ダメージ | 35-32-29-23-19 | 
| ヘッドショット倍率 | 1.1倍 | 
| レート(ラピッドファイア) | 722(769) | 
| 射程 | 3発:~2.5m 4発:~25m 5発:~37.5m | 
| マガジン弾数(拡張マガジン) | 30(42) | 
| リロード時間(ファストマグ) | 1.8秒(1.3秒) | 
| 貫通力 | 中 | 
度重なるパッチにより、現在の射程は以下の通り。

ソース:TheXclusiveAce
精度(リコイル)テスト

source: Women’s Call of Duty
外観
ボディ

アイアンサイト

評価
パワーと精度のバランスがいい初期SMG。
特筆すべきはダメージの高さで、5発キルの長さは37.5mと驚異的。これはARのICR-1より長い。
マイルドなリコイルも相まって、中遠距離以上でARと撃ち合っても勝てることが多々ある。さらに、2.5mと短いながらも、3発キル射程があるのも地味に嬉しい。
同じ初期SMGのVMPはKudaからパワーと射程を取って、レートと弾数を上げたような味付け。さらに極端にするとVesper。射程に特化したのがRazorbackといえる。
初期武器ながら、全体的に高水準でまとまっており安定感がある。SMG入門におすすめの武器。
その形状から元ネタは実銃のMP5だろうか。
おすすめカスタム
ノンアタッチメントでも十分に使えるが、付けるならスタンダードにクイックドローやレーザーあたりが無難。
SMGにストックを付けると、ADS移動がものすごく速くなる。
前線にでて戦うならマガジン系もおすすめ。
ラピッドファイアは近距離に強くなるが、リコイルも増すため、この銃の強みである精度が下がる。
参考動画
Kudaメインでnuclearメダル(30連ガンストリーク)x2。ドミネーションにて敵リスポーンでの稼ぎ方が参考になる。



 
 



















Comment
今更感凄いですけど、元ネタは実銃のMPXだと思います