CoD:BO3 武器評価Man-O-War編おすすめアタッチメント
2017/08/23
記事内に広告を含みます。

Call of Duty:Black Ops3(コールオブデューティー:ブラックオプス3)に登場するARのMan-O-Warについての詳細ページです。
データ
| 解除レベル | 28 |
| 射撃タイプ | フルオート |
| 移動速度 | 95% |
| ADS(覗き込み)速度 | 0.35秒 |
| ダメージ | 40-30 |
| ヘッドショット倍率 | 1.1倍 |
| レート(ラピッドファイア) | 517(550) |
| 射程 |
3発:~38m |
| マガジン弾数(拡張マガジン) | 30(42) |
| リロード時間(ファストマグ) | 2.7秒(2.2秒) |
| 貫通力 | 中 |
精度(リコイル)テスト

source: Women’s Call of Duty
外観
ボディ

アイアンサイト

評価
パワー型のフルオートAR。全距離3発~4発でキルが可能。
最大の売りは38メートルまで3発キルの長射程。BO2でいうSCAR-Hのポジションだが、反動はそれよりマイルドで遠距離を狙いやすくなっている。
レートはフルオートAR最遅クラスの517rpmで、これはLMGのBRMと同等。BRMとは他にもダメージや貫通力など攻撃能力の面で似ており、Man-O-WarのLMG版といったところか。ARな分、あちらより近距離は戦える。
キルタイムがすべての武器中でも平凡なのは、他に極端な性能の銃が多いため。総合的にみて、ARでは悪くない選択肢といえる。
Man-O-WarとKN-44の比較
同じ高威力フルオートARのKN-44と比較すると、大きな違いは以下の点。
|
Man-O-War |
KN-44 | |
| ADS(覗き込み)速度 |
0.35秒 |
0.25秒 |
| 3発キル射程 | 38mまで | 18mまで |
| レート | 517rpm | 625rpm |
Man-O-Warは射程重視。KN-44はレート重視である。
アタッチメントでも差別化は可能で、KN-44はロングバレルの効果が薄く、サプレッサーと相性が良いという特殊な設定がされている。(詳しくは武器評価KN-44へ)
マップによって使い分けよう。
おすすめカスタム
長所を生かしたカスタムで差別化したい。とはいえサプレッサーはデメリットがあまりにも大きいためおすすめできない。
やはりARらしくロングバレルか。つけると3発キル射程が80メートル近くまで伸びるので非常におすすめ。というか今作のマップではほぼ全距離3発といってもいいほどの威力になるので、このマンウォーを使う場合はマストといってもいい。レートが低いこの銃にとって、必要弾数1発減少は大きい。
ADS速度が他のARより若干遅いので、クイックドローもいい。
AR使いは必読→CoD:BO3のロングバレルの驚愕の効果
参考動画
Man-O-Warで4連フィード。
その他の武器の評価も見る




















