CoD:BO3 武器評価M8A7編おすすめアタッチメント
2017/08/23
記事内に広告を含みます。

Call of Duty:Black Ops3(コールオブデューティー:ブラックオプス3)に登場するARのM8A7についての詳細ページです。
データ
| 解除レベル | 55 |
| 射撃タイプ | 4点バースト |
| 移動速度 | 95% |
| ADS(覗き込み)速度 | 0.25秒 |
| ダメージ | 30-29-22 |
| ヘッドショット倍率 | 1.1倍 |
| レート(ラピッドファイア) | 591(615) |
| 射程 |
4発:~38m |
| マガジン弾数(拡張マガジン) | 32(44) |
| リロード時間(ファストマグ) | 2秒(1.46秒) |
| 貫通力 | 中 |
精度(リコイル)テスト

source: Women’s Call of Duty
外観
ボディ

アイアンサイト

評価
4点バーストAR。バースト間のディレイは0.16秒。この銃のダメージでのヘッドショットは、全距離で意味がない。
3点バーストのXR-2と比べると、ワントリガーの射程はM8A7が38メートル、XR-2は50メートルと若干負けているが、レートの高さと精度で勝る。その一方で、1マガジンの弾数もこちらの方が上(32発=8トリガー分)だが、トリガーを引ける回数はあちらの方が上(30発=10トリガー分)。
バースト銃はワントリガーで倒せればキルタイムが非常に速いため、できるなら狙いたいところ。
現状、ARではかなり優秀な部類で、バーストならこのM8A7、フルオートならKN-44がキルタイムのARツートップ。ただしアンロックレベルが55と最終レベルであるため、永久アンロックしない限りはなかなか使う機会がない。
実銃のXM8をモデルにしたのが、BO2のM8A1であり、さらにそれが時代を経て改修されたという設定なのがこのM8A7。相当な架空ぶりである。
おすすめカスタム
狙撃よりの銃なので、光学サイトはありか。
リコイルで弾が跳ね上がり、偶然HSがでる場合もあるため大口径も選択肢に入る。60メートルまでワントリガーになるロンバレは強力だが、距離が開くと着弾点ではかなりバラける。
バースト銃は一発はずすリスクがフルオートより大きいので、ストックを付けると狙いづらいという人は外したほうがいい。
AR使いは必読→CoD:BO3のロングバレルの驚愕の効果
参考動画
M8A7をメインに39ガンストリーク。
その他の武器の評価も見る





















Comment
いつも拝見しています!
ShibaやICR HVKにはロングバレルの効果があるって動画がありましたが逆にKNは射程が全く伸びていませんでした。M8の検証はなかったため気になったのですが倍とまで言いませんが、つけるメリットはありますかね?
タロんさん。コメントありがとうございます。
ロングバレル付けた方がいいのかということについてですが、M8A7の場合、素の状態で4発キルできる32メートル以遠を重視するかどうかによるかと思います。
KN-44は仰る通り、バグなのか仕様なのかわかりませんが、効果がほとんどありませんね。こちらも武器単体記事を後日アップしますのでご確認いただければと思います。