*

CoD:BO4 「コントロール」の基本ルールと戦略。おすすめクラスなど

      2018/10/16

記事内に広告を含みます。

bo4 controll mode

Call of Duty:Black Ops4(コールオブデューティー:ブラックオプス4)の新ルール「コントロール」について解説します。

基本的な戦略や攻略のコツ、おすすめスペシャリストなど。



新ルール「コントロール」の基本ルール

コントロールは、マップ内の指定ゾーン2か所の奪取をめぐって攻防するゲームモードです。

攻守が1ラウンドごとに交代し、先に3ラウンド先取したチームの勝利となります。

基本はオブジェクトゲームですが、チーム全体でリスポーンできる回数(以下、「チケット」)に限りがあるため、チケットが尽きて全滅した場合もラウンド敗北となります。

攻撃側は指定されたゾーンAとBを両方とも奪取するか、敵のチケットを0にして全滅させれば勝利となります。

防衛側はゾーンを時間切れまで1か所でも守りきるか、敵をチケット0で全滅させれば勝利です。

攻撃側の勝利条件 守備側の勝利条件
  • ゾーンAとBの奪取
  • 敵の殲滅
  • ゾーンを最低一つ防衛
  • 敵の殲滅
  • 敵の時間切れ

ゾーンの奪取についての仕様

マップのゾーンの場所は2か所とも固定です。

ゾーン奪取スピードは、中にいる味方の数が多いほど速くなります。
隙を見てなるべくゾーン内に入り、奪取を支援しましょう。

奪取中は残り時間の減少がとまります。

ゾーンの進行ゲージは攻撃側を排除し、守備側が入ることで下がります。

進行ゲージには中間ポイントが2か所あり、一旦そこまでいけばそれ以下にはなりません。
中間ポイント経過時にゾーン内にいれば部分奪取ボーナス50を獲得。

奪取には2か所の中間ポイント

最後の一人になったら…

チケットが尽きて最後の一人になってしまった場合、相手とのチケット差によりますが敗北は必至です。

一応、敵を殲滅できれば逆転勝利は可能ですが、なかなか起こることではないでしょう。

また、条件は不明ですが、チケットが回復することがあるようです。
耐えて味方の支援を待てば奇跡はあるかもしれません。


コントロールの戦略・コツ

キルレが軽視できない目標ゲーム

コントロールは目標ベースでありながら、30点先取のデスマッチ制も内包しているため、最初から殲滅戦略でいくか、地点奪取戦略でいくか、はたまた切り替えるかなどの選択が迫られます。

チームのチケット減少は敗北へつながるため、従来の目標ゲームほどキルレも軽視できません。

チケットは30なので、一人当たり6回リスポーンできる目安となります。

やみくもな突撃はチームの足を引っ張るため、1ライフを無駄にしないようにしましょう。

ゾーン2か所をめぐる駆け引き

A、Bのどちらから攻めるか、守るか。

戦力の配分についても悩みどころです。
今作で5人制になったことで半々に割れなくなり、必ず偏りが生じます。

敵リスへの押し込みが強い

コントロールはリスポーン位置の固定が強めで押し込まれるとかなり辛くなります。

チーデス状態となってしまうため、なるべく敵を陣地深くに近づけないように注意しましょう。


コントロール攻略:攻撃側の戦略

攻撃側の基本事項

攻撃側はやや不利です。

1ラウンドの制限時間が短いため、リスポーンで待つ戦法はほぼ使えません。
進行を余儀なくされます。

素直に最短距離でゾーンに突っ込むと、迎撃される形となるため、相手がすでに配置されている前提で動く必要があります。

特殊装備やグレネードなどで不意をつきましょう。

あるいは思い切って大回りして裏取りしてみるのもいいかもしれません。

攻撃側は片側集中が基本戦略

攻撃側は、開幕に5人全員で同じゾーンを一点集中する戦法が最も有効です。

開幕で敵戦力が最も分散している時に、数の暴力で素早く片方を奪取しましょう。

野良で参加した場合は、開幕で味方の動きを見て多い方に行くといいでしょう。

敵リス近くのゾーンから攻略してしまうのがおすすめです。

相手に集中ゾーンを読まれて総力戦になった場合は、素早く何人か裏取りにでたり、もう片方のゾーンを踏みにいくなど、柔軟な対応が必要になります。


コントロール攻略:守備側の戦略

守備側の基本事項

守備側は開幕からスポーンがゾーンに近いため、やや有利です。

攻撃側は前に攻めなければならず、制限時間にも急かされているので、迎撃の構えでゾーン付近に布陣するのが基本戦略となります。

余裕があれば敵リスを荒らしてチケットを削りましょう。

ゾーンごとの特徴を把握しよう

各マップにあるゾーンですが、場所によって守りやすい地形とそうでない地形があります。

連携のとれた相手の場合、守備側の戦力が最も分散する開幕時に、難しいゾーンを落とそうと集中してくる場合があるので注意しましょう。

敵の赤点の流れを把握することが重要です。

おすすめスペシャリスト

コントロールのおすすめスペシャリスト

今作ではゲームの途中でもスペシャリストを変更できるので、状況に合わせて選びましょう。

重複ピックができないため、各キャラクターが果たす役割分担がこれまでより重要になります。

自信の無い初心者はあえて選ばず、余りものの自動ドラフトに任せるのも一考かもしれません。

扱いやすいスペシャリスト

おすすめはエイジャックス、バッテリー、ノーマッド、リーコンあたりです。

エイジャックスは室内へのフラッシュ、盾による防衛が優秀です。

バッテリーは火力支援が強力。

ノーマッドは敵側の流入経路にマインを貼り、犬が出次第パトロール指示しましょう。

リーコンも敵側の流入経路の天井あたりにダートを打ち込み、ビジョンパルスを発動させれば大体の仕事が終わります。

コントロールは1ラウンドが短く、下手に能力を温存しておくとそのままゲームが終わるので、貯まり次第早めに使っていくのがおすすめです。

スペシャリストは能力を使わなければただのモブと変わりません。

玄人向けのスペシャリスト

セラフ、クラッシュはやや扱いが難しいです。

セラフのリスポーンビーコンは、戦局に与える影響が非常に大きいため、初心者はピックしない方が賢明です。

基本は前線直前の敵から見えないところに設置し、味方をどんどん送り込むために使います。

クラッシュは完全にサポート役なので優先順位は低めとなります。


この記事を周りの人にもシェアしてみませんか?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 -CoD:BO4, ,


こちらの記事もおすすめ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)